【メディア掲載】地元紙・地元テレビ局で紹介いただきました![フランス人のお酒ツアー]

昨日(2月4日)、花垣の酒蔵にフランス人たちが来蔵し、酒造りを体験されました。

これは、フランスの日本酒輸入業者・Dev-a社が2018年から行っている「Osake tour」という名の酒蔵ツーリズムの一環で、3日間福井に滞在し、実際の製造現場を体験しながら日本酒についての知識を深めていくというものです。2月3日(月)は、清酒酵母の開発などを行う福井県の施設「食品加工研究所」にて、県オリジナル清酒酵母について学び、その後「南部酒造場」に1泊2日滞在し、蔵人と生活を共にしながら酒造りを学びました。参加者は、フランスで日本酒を扱っているワインソムリエや飲食店関係者など約8名。Dev-a社のジュリアン・カゾーラ(41)さんとシミオン・モラルド(40)さんの2人がアテンドを行い、計10名で蔵に入りました。

この体験の様子を、地元紙2社(福井新聞・日刊県民福井)と、地元テレビ局2社(NHK福井放送局、FBC福井放送)が取材に来てくださいました。

 

FBC福井放送(2/4放映)
フランス人が”伝統的酒造り”学ぶ ソムリエら仕込み作業など体験 大野市・南部酒造場

NHK福井放送局(2/4放映)
販路拡大へ!フランス人シェフらが日本酒造りを体験 大野市

 

<文責・田中>

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA