【蔵】平成27酒造年度 酒蔵だより2月号
酒造りの忙しい合間を縫って、6人の蔵人たち一人ひとりが感じていることをしたためた「酒蔵だより」、2月号です。 左から、藤井時弘(麹師)、南部拓也(一般)、日置大作(杜氏)、柏倉崇(…… 続きを読む »
【メディア掲載】雑誌『日経おとなのOFF』3月号「2016年 今一番旨い日本酒ベスト30」
週末のイベント「越前おおの冬物語」、皆さん見に行かれましたか? 私も子どもと初日の夜に出かけましたが、いつもは静かな通りにたくさんの人が出ていて、イベントへの関心の高さがうかがえま…… 続きを読む »
【メディア掲載】花垣が2016年 今一番旨い日本酒ベスト30に選ばれました!
週末のイベント「越前おおの冬物語」、皆さん見に行かれましたか? 私も子どもと初日の夜に出かけましたが、いつもは静かな通りにたくさんの人が出ていて、イベントへの関心の高さがうかがえま…… 続きを読む »
【イベント】冬物語に合わせて延長営業します!
今週末の土日(2/6、7)、大野の冬最大のイベント「越前おおの冬物語」が開催されます。 詳細はこちらから→http://www.city.ono.fukui.jp/page/sho…… 続きを読む »
【新酒】会うたびにドキドキする酒、今年もいよいよ登場!
一年のうち、わずかな期間しか味わえない限定酒。 この時期は、「新酒」がまさにそう。 年末から続々登場している中で、一番に登場した「本醸造 冬のしぼりたて」は早々と完売になりました。…… 続きを読む »
【蔵】平成27酒造年度 酒蔵だより1月号
花垣の平成27酒造年度(27BY)の造りは、6人の蔵人によって行われております。 左から、藤井時弘(麹師)、南部拓也(一般)、日置大作(杜氏)、柏倉崇(頭)、田中光平(酛師)、直井…… 続きを読む »
【TV再放映のお知らせ】新日本風土記「越前の冬」
「もういちど、日本」をテーマに、印象的なコピーと旅情をそそる映像美で、我々の足下に眠っている自国の文化を再発見する、NHK BSプレミアムの人気番組「新日本風土記」。 2013年2…… 続きを読む »
【行事】花垣年末恒例「餅つき」!
本日12月30日は、毎年恒例・花垣の餅つきの日! 昔ながらの杵と臼を使って、社長と蔵人を中心についていきます。 杜氏も頭も手馴れたもんです^^ 頭(かっしー)の手に餅が付いて離れま…… 続きを読む »
【お知らせ】年末年始 営業時間のお知らせ(花垣店舗)
いつも花垣をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。 花垣の実店舗(福井県大野市元町6-10)では、誠に勝手ながら、年内営業を12月31日(木)13時までとさせていただきます。 …… 続きを読む »
【お知らせ】越前大野を舞台とした1時間の紀行番組に、「花垣」が登場します!
BS朝日の紀行番組「新・にほん風景遺産 ~故郷を見つめなおそう~」。12/15(火)放映される2時間スペシャル、舞台は前半が日光、後半が大野市となります。この後半10時~放映の「天…… 続きを読む »